
生徒会長・副会長にインタビュー‼〔生徒会広報委員会記事No.6〕
新生徒会に替わって3ヶ月が経ちました。そこで、今回は生徒会長と副会長にインタビューをしてみました。
~生徒会長~
Q. 「3年生を送る会」への意気込みは?
A. 3年生に楽しんでもらえるように見通しをもって行動したり全校をまとめたりできるようにがんばりたいです。
Q. 生徒会長としてどんなことが大変ですか?
A. 生徒会行事の中心として計画を立てていくことが大変です。
Q. どうして生徒会長になろうと思ったのですか?
A. 全校を引っ張っていきたいからです。また、自分の成長にもつながると思い、生徒会長になろうと思いました。
Q. 生徒会長になって3ヶ月が経ちましたがどうですか?
A.始めは企画書作りに苦戦しましたが、数をこなすことで、慣れてきました。今では、自分なりに新しいものを作る気持ちで行事ごとができています。
Q.最後に。
A.3ヶ月たちましたが、生徒会を中心にこれからの行事を引っ張っていき たいです。
~生徒会副会長~

Q.「3年生を送る会」への意気込みは?
A.3年生にこれまでお世話になってきたので、感謝の気持ちをしっかり3年生に伝え、送り出せるようにしたいです。
Q.生徒会副会長としてどんなことが大変ですか?
A.やることが多くて大変です。
Q.どうして生徒会副会長になろうと思ったのか?
A.生徒会会長を支えるためです。また、自分達の力で学校を良くしたいと思ったからです。
Q.生徒会副会長になって3ヶ月が経ちましたがどうですか?
A.3ヶ月も経ったんですね!
色々な行事があって大変ですが、3送会(3年生を送る会)で3年生に喜んでもらえるように企画や運営を頑張りたいです。
【広報委員会より】
今回は生徒会長と副会長にインタビューをしましたが、生徒会について少しずつ分かってきました。次回は、会計、書記や広報委員会の記事も作っていきたいと思います。