SCを迎えて(1/16)
2年生がSC(スクールカウンセラー)と「相手の気持ちも考えつつ、自分の伝えたいことを伝えよう!」をねらいとして、授業を行いました。
SCからは、コミュニケーションの取り方のタイプを教えていただきました。
「コミュニケーションのタイプには、
①攻撃的
②非主張的
③アサーティブ
の3つがあります。」
3つのタイプでコミュニケーションを図るとそれぞれのタイプについて、どのように感じるのか。
ロールプレイを用いて、体験してみました。
ロールプレイ後、タイプによって相手にどういう感じを持ったか互いに確かめ合いました。
まとめでは、SCから「自分の気持ちを伝えることは大事なこと」だと教えていただきました。
「人生の主人公は、自分自身。
だから、コミュニケーションを取る際に①~③を選ぶのはあなた自身。
でも、①は選ばず、②か③を選ぶ選択をすることがいいのではないか。
そうした時に、②は自分が我慢しないといけないこともあり、リスクがある。
③は、相手の受け止め次第では、伝えたいことが伝わらないかもしれない。
それでも、相手にどう伝わるかは相手の脳が選択することで、みなさんにそれを変えることはできない。
だから、自身が主体的にリスクを負いながらも、自分の気持ちを伝えることは大事なこと。」
3か月後には、最上級生となる2年生です。
授業はもちろん、委員会や部活などでたくさんコミュニケーションをするでしょう。
今回学んだことを活かして、自分の気持ちを相手に伝えてほしいです。
〔生徒の感想〕
・これからは相手の気持ちを考えたり攻撃的になったりしないように気をつけたい。
・自分はいつも考えずに攻撃的に話していたから、アサーティブを目指して思い出したときに気を
つけたい。
・非主張的なコミュニケーションがあまりよろしくないということ、平和に行くのが一番だとい
うことに気づいた。